必見!アナリティクス初心者講座!
皆様ゴールデンウィークは満喫されましたか?
僕は潮干狩りで日焼けしてインド人みたいになりました。
もうかれこれ3ヶ月前の話になりますが、
弊社では社員旅行へ行って参りましてblogでも2回に分けて紹介してきました。
そのブログはこちらです。
ただ遊んでいただけの社員旅行と思われている方が多数、
いや読まれた方全員が100%全力で遊んでいたと思われていることでしょう。
そのとおりです!!
しかし一応あるシステムを導入し実験していました。
その名も!!!
「社員旅行の特設サイトを開設した時のアクセスの流入と傾向を調べてみよう実験!」
です!!!
皆様 『”アナリティクス”』って聞いたことありますか?
blogをしている方やWEBサイトをお持ちの方にとっては必須と言っても過言ではないアクセス解析ツールです。
このツールを用いればそのサイトにどれくらいの人がアクセスしたか、
どのページが多く閲覧されているのかなどがわかり、
そのサイトの強みや改善点が浮き彫りになっちゃうのです。
社員旅行では随時Facebookにて旅の状況を報告させていただきましたが、
それと同時に特設サイトでも旅の状況を更新していました。
その特設サイトにアナリティクスを導入していたのです!
ちなみに弊社はGoogleアナリティクスを使用しています。
GoogleアナリティクスはGoogleアカウントを持っていれば誰でも無料で導入できます。
そして社員旅行での
アナリティクスが
こちらです。
はい!さっぱりですよね。
まぁ上のグラフでは社員旅行の前後日である8日から13日にかけてアクセスが集中しているってことくらいは分かるかもしれません。
そこでアナリティクスのことが全然わからないという方のために、私三橋が講師となってアナリティクスの見方や、導入メリットなどをちょこっとだけご紹介したいと思います!
『上の赤で囲まれている【セッション369】、【ユーザー163】。これはどういうことかわかるかな?』
『ではしのぶちゃん!お答えをどうぞぉーー!!!!』
「163というユーザーは僕の友達を全員足しても足りないくらい多いことがわかります!!!」
『不正解!』
●セッションとは、サイトにアクセスした回数を指し、同じ人が何度もアクセスすればその度にカウントされます。
●ユーザーとは、サイトにアクセスしたユーザー数を指し、同じ人がアクセスしてもカウントされません。しかし端末が違えばカウントされます。
ここから見て分かるのは、163人の方がこのサイトを閲覧してくれて、
ユーザー数の倍以上セッション数があるので、リピーターが2人に1人くらいいるということ!
これはなかなかのリピート率です!
まぁ同じ人が100回アクセスしていたら話は別ですが・・・
しかし弊社はfacebookでしかこのサイトにアクセスする方法を載せていなかったので、
約3日間でこのアクセス数はなかなかのものじゃないでしょうか!
やはりfacebookのこまめな更新はアクセスにつながることもわかりましたね!
facebookをついついサボっちゃてるそこのあなた!今すぐ更新しましょう!!!
『では続いては【ページビュー数982】、【ページ/セッション2.66】、【平均セッション時間00:03:48】、ここからはどんなことがわかるでしょうか?』
『では平野さん!』
「ユーザーす」
「色んな人と3分48秒間音楽でセッションした時間!」
『わお!楽しそう!不正解!』
●ページビューとは、訪れた人が見た総ページ数
●ページ/セッションとは、一回の訪問で見たページ数
●平均セッション時間とは、訪れた人がサイトを離れるまでの滞在時間
つまりユーザー163人で総ページ閲覧数が982あり、一回のアクセスで平均2.66ページ閲覧しているということですね!
そして、一度アクセスされた方はJ-POP一曲分くらいの時間滞在していただいてますね!
『それでは【直帰率46.61%】、【新規セッション率25.20%】は何を指しているでしょうか!?』
『では武中くぅぅぅぅーーーーん!』
「っしゃぁぁぁあぁあ!!!!!わかったっぁぁぁぁあぁぁぁあ!!!!!!!
営業さんが打ち合わせに出たまんまサボってそのまま直帰する人が半数近くいる、だぁーーーー!!!」
『あるある!でも不正解!』
●直帰率とは、訪れた人がそのページから移動せずにサイトを離れてしまった割合のこと
●新規セッション率とは新規訪問の割合のこと
ここからわかるのはこのサイトは直帰率が2人に1人となかなか高いので、
ページからページへ移動してもらえるような改善が必要だということがわかります。
このようにアナリティクスを利用すれば問題点があぶり出され、改善するべき箇所が見えてきますね!
この他にももっと詳しく見る方法もありまして、どんなデバイスでアクセスされたのか?
どんな時間にどの記事が多くのアクセスがあるのかなども見ることができます。
例えばスマホからのアクセスが多いのに直帰率が高いとあれば、
そのwebサイトはスマホで見るには適していない作りになっているかもしれません。
ですのでスマホ版のサイトを見直し、ユーザーにとって使いやすいサイトに作り直す参考になります!
〜今回の実験結果〜
11日にグーンとアクセスが伸びましたが12日から13日にかけて急激なアクセスダウン。
即席の話題性はありますが、持続力がなかったことがわかりました。
内容が希薄だとよっぽどのヘビーユーザー以外去っていくようです。
世の中はとても世知辛いですな・・・
しかし今回の急激なアクセスの伸びはキャンペーンなどの告知にすると
すぐにでも利用できそうな数値なので導入の価値ありだと思います!
また改善点として、立ち寄ったお店の情報など、
見た人がトクする情報なんかを盛り込むことでアクセスの持続力が出たかもしれませんね!
といった感じで皆様もアナリティクスを導入してみてはいかがですか?
もーっと詳しく知りたいという方は、
弊社代表マスター平野までご連絡ください。
というわけで以上、三橋のアナリティクス講座でした!
皆様、ご拝聴ありがとうございました!
グラフィックデザイナー